ADHDの転職回数について
ADHDの方で過去に数回転職を繰り返してる方は多いんではないでしょうか?
私も同じ仕事を続けられずに、3年同じ職場で働いた事がありません・・・
なぜ転職回数が多くなるのかについて考えてみました
集中力が持続しない
ADHDの特徴に過集中と呼ばれるものがあります。
一方で自分がやりたいことや興味のあることに対しては集中しすぎて切り替えができない場合もあります。これらの症状は社会や学校で生活するうえで、大きなつまずきとなっていることが多いです。
出典:過集中とは?ADHDとアスペルガー症候群に見られる過集中の特徴と対策
その反面、この過集中が切れてしまうと一気に興味が薄れ関心がなくなってしまう可能性があります。
ADHDのか集中のメリットは
- すぐに作業を終わらせる事が出来る
一つの事に集中するため、時間を忘れ没頭することにより、人よりも幾分早く作業が出来ると言われています。
デメリットは
- 自分の事を過信してしまう
過集中の間はなんでも出来ると思い込みがちです。
ついつい自分の事を過信してしまい、許容範囲を超えて仕事を引き受けてしまうことがあるので注意が必要です - 興味がないことへ集中がわかない
自分の興味のあることにはものすごく集中ができるのですが、一方興味がないことへはまったく集中ができず、仕事など放ったらかしにしてしまいがちになってしまう場合があります